タンスを3つ回収もらいました。
作業終了時に壁の傷についてお伝えしましたが、その後に階段のささくれと玄関ドアの結構な凹みも見つかりました。
その時は回収費用と相殺でよいかと思いましたが、どうみてもプロとは言い難い作業内容といい、とても2万位でおさまるものではありません。
回収費用はお支払いしますので、こちらで修理を依頼して請求書を御社に回すか、御社で修理を手配して費用を負担していただくか等、どのように補償していただけるかご連絡ください。
(お客様よりメールにてご連絡あり)
事実確認
養生でくるんで出したましたが、幅がギリギリでした。
慎重に下ろすようにしましたが、壁に当ててしまい2〜3箇所1〜2センチの擦り傷が出来てしまいました。
階段の傷は写真を撮っておりますが、玄関ドアの傷には気づけておりませんでした。
家具を包む養生を使用しておりましたが、タンスがかなりの大型となっており、角までカバーが出来ていなかったことが要因となります。
お客様へはお電話させていただき、お詫びの上保険での修繕対応を進めております。
東京片付け110番からのコメント
この度は作業スタッフの養生不足によって、壁の傷など、多大なるご迷惑をおかけしましたこと、大変申し訳ございませんでした。
本来であればしっかりと養生は徹底し、作業後の現場確認で傷の有無についてもすべて把握しておくべきでした。
対応加盟店含め、今後同じことのないよう、養生の徹底と作業前・作業後の現場確認、そして搬出時のより一層の注意について注意喚起を続けて参ります。
ご不安な思い、そしてご不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。